なすのボート風チーズグリル

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

なすをまるごと使って作るボート風の絶品おつまみ!ヘルシーな「大豆のお肉」で健康が気になる方におすすめです。

このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使ったがっつり食べてもヘルシーな一品をご紹介。まるでお肉のようなしっかりとした食べ応えがあるのに、ヘルシーなのが嬉しい一品です。

なすのボート風チーズグリル

なすをまるごと使って作るボート風の絶品おつまみ!ヘルシーな「大豆のお肉」で健康が気になる方におすすめです。

このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使ったがっつり食べてもヘルシーな一品をご紹介。まるでお肉のようなしっかりとした食べ応えがあるのに、ヘルシーなのが嬉しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ダイズラボ「大豆のお肉ミンチ」 1袋
  2. なす 2本
  3. おろしにんにく 小さじ1/3
  4. オリーブオイル 大さじ1/2
  5. 小さじ1/4
  6. こしょう 少々
  7. ケチャップ 適量
  8. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    今回は、ダイズラボ 「大豆のお肉ミンチ」を使います。

  2. 2

    なすはがくを取り縦に2等分に切る。なすの端から5mmほど内側に浅く切り込みを入れてスプーンで中身をくり抜きボートにする。

  3. 3

    取り出した中身を粗みじんに切り、くり抜いたなすは内側を下にして水につける。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、粗みじんにしたなすの中身、にんにくを入れて中火で炒める。

  5. 5

    なすに油がなじんだら「大豆のお肉」を加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。

  6. 6

    なすボートの水気をふいて<5>を詰め、ケチャップ、チーズを乗せてなすに火が通るまでオーブントースターで焼く。

コツ・ポイント

なすはくり抜いた後、変色しないように水にしっかりさらしておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ