なすのボート風チーズグリル

マルコメレシピ @marukome_cookpad
なすをまるごと使って作るボート風の絶品おつまみ!ヘルシーな「大豆のお肉」で健康が気になる方におすすめです。
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使ったがっつり食べてもヘルシーな一品をご紹介。まるでお肉のようなしっかりとした食べ応えがあるのに、ヘルシーなのが嬉しい一品です。
なすのボート風チーズグリル
なすをまるごと使って作るボート風の絶品おつまみ!ヘルシーな「大豆のお肉」で健康が気になる方におすすめです。
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使ったがっつり食べてもヘルシーな一品をご紹介。まるでお肉のようなしっかりとした食べ応えがあるのに、ヘルシーなのが嬉しい一品です。
作り方
- 1
今回は、ダイズラボ 「大豆のお肉ミンチ」を使います。
- 2
なすはがくを取り縦に2等分に切る。なすの端から5mmほど内側に浅く切り込みを入れてスプーンで中身をくり抜きボートにする。
- 3
取り出した中身を粗みじんに切り、くり抜いたなすは内側を下にして水につける。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、粗みじんにしたなすの中身、にんにくを入れて中火で炒める。
- 5
なすに油がなじんだら「大豆のお肉」を加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。
- 6
なすボートの水気をふいて<5>を詰め、ケチャップ、チーズを乗せてなすに火が通るまでオーブントースターで焼く。
コツ・ポイント
なすはくり抜いた後、変色しないように水にしっかりさらしておきましょう。
似たレシピ
-
大豆のお肉となすのトマトソースチーズ焼き 大豆のお肉となすのトマトソースチーズ焼き
たっぷりのお野菜と大豆のお肉を使って作ったトマトソースとなすのチーズ焼きです。ヘルシーで美味しいですよ♪ しあわせな食卓 -
-
-
大豆ミンチとチーズの極上とろとろオムレツ 大豆ミンチとチーズの極上とろとろオムレツ
ナイフを入れると、中から大豆のお肉とチーズがとろ~り出てくる、絶品オムレツ♪ヘルシーなのに満足感◎の一品です! マルコメレシピ -
-
-
-
なす農家のラタトゥイユチーズ焼き なす農家のラタトゥイユチーズ焼き
とろ~りチーズがおいしい!たっぷり野菜が食べられるレシピ。なすが苦手な方にもおすすめだよ!いろんな野菜で試してみてね! 群馬県・ぐんまちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583332