チキンのハーブとレモンのオーブン焼き

ふうはなご
ふうはなご @cook_40250137

焼くだけの簡単レシピ。フライパンで焼くよりジューシーでほったらかしメニューなので忙しい方にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチに使用するために考案しました。なるべく簡単に、サッと出来て美味しい鶏レシピを考えてて出来ました。

チキンのハーブとレモンのオーブン焼き

焼くだけの簡単レシピ。フライパンで焼くよりジューシーでほったらかしメニューなので忙しい方にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチに使用するために考案しました。なるべく簡単に、サッと出来て美味しい鶏レシピを考えてて出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ニンニク ひとかけ
  3. レモン 1/4
  4. ローズマリー 1本
  5. ブラックペッパー 適量
  6. 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. 焼きたい野菜 お好みのもの

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は洗ってペーパーで水分を拭き取り、皮目にフォークで穴を数箇所刺し、塩、ブラックペッパーで下味を付ける。

  2. 2

    耐熱容器に入れてスライスしたニンニクとレモン、ローズマリーを乗せて、しばらく寝かせる。(30分以上)

  3. 3

    一緒に焼きたい野菜を入れて野菜には塩、全体にブラックペッパーをふり、最後にたっぷり目にオリーブオイルを回しかける。

  4. 4

    200度で余熱したオーブンで18分焼く。

  5. 5

    完成。
    このままでも充分美味しので、食卓に出しても。バケットなどと一緒に食べても美味しいです。

コツ・ポイント

オーブンの余熱は必須。
その他は特にコツは無いですが、水っぽさを防ぐため、鶏肉はサッと洗ったらペーパーでしっかり水切りしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうはなご
ふうはなご @cook_40250137
に公開
早い簡単安い旨い。この4つをモットーに毎日のご飯をしております。子供達が1人でも作れるようにココにレシピを残していこうと思っております。特別なことはしません。本当に簡単に…手間も少なく…少しでも皆様の毎日のご飯のヒントになれれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ