簡単!手作りコチジャン

ダダだいすけ @cook_40221399
買うと結構お高いコチジャン。保存もできるのでたくさん作りましょう!
このレシピの生い立ち
その昔マダラを釣り、お腹からタラコが出てきたので明太子を作るべく粉唐辛子を買い、そして大量に余ったので作りました。
今では我が家で欠かせない調味料です。
http://www.ulyssestsuri.com
簡単!手作りコチジャン
買うと結構お高いコチジャン。保存もできるのでたくさん作りましょう!
このレシピの生い立ち
その昔マダラを釣り、お腹からタラコが出てきたので明太子を作るべく粉唐辛子を買い、そして大量に余ったので作りました。
今では我が家で欠かせない調味料です。
http://www.ulyssestsuri.com
作り方
- 1
粉唐辛子以外をフライパンに入れ、弱火でシャモジ(もしくは似たもの)でこねる。フツフツしてきたら焦げに気をつけて!
- 2
しっかり味噌が解けたら火を止め、粉唐辛子を入れ、更にこねてなじませる。
- 3
熱いうち(やわらかいうち)に瓶に入れ、粗熱とってから冷蔵庫で寝かせる。翌日以降に使うとイイです!
- 4
※上記材料では単純に670g(蒸発水含まず)作れてしまいます。準備する容器に合わせ、材料を比例配分してください。
コツ・ポイント
粉唐辛子は特に辛いとされる「カイエンペッパー」を使いました。レシピは激辛仕様なので、もう少し辛さ抑えたい場合は粉唐辛子80g位でも十分です。
辛党の私と妻で、この量使いきるのに半年かかりました。冷蔵庫に入れておけば保存は相当きくと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
美味しい激辛☆手作りコチュジャン風☆ 美味しい激辛☆手作りコチュジャン風☆
韓国料理に欠かせない☆コチュジャン☆原材料を見て、適当創作♪買うと結構お高いので、たっぷり出来る手作りは嬉しい♪ toshimasu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585341