スイカで胡麻和え

おかわりが聞きたくて
おかわりが聞きたくて @cook_40250236

ランチで衝撃的な出会い☆どうしても家族に食べさせたくて。皆さんも、スイカの料理体験してみて下さい。
このレシピの生い立ち
ランチで伺ったお店での一品。
スイカの皮を料理に利用しても、実をしかも和食に利用なんて驚きでした。どうしても家族に食べさせたくて、我が家の味にスイカをプラス☆ スイカアレルギーで喉が痒くなる息子もこれならパクパク食べています!

スイカで胡麻和え

ランチで衝撃的な出会い☆どうしても家族に食べさせたくて。皆さんも、スイカの料理体験してみて下さい。
このレシピの生い立ち
ランチで伺ったお店での一品。
スイカの皮を料理に利用しても、実をしかも和食に利用なんて驚きでした。どうしても家族に食べさせたくて、我が家の味にスイカをプラス☆ スイカアレルギーで喉が痒くなる息子もこれならパクパク食べています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スイカ 2切れ
  2. おくら 1パック
  3. 豆腐 1パック
  4. すり胡麻 多めが美味しい
  5. 砂糖 小さじ2杯ぐらい
  6. 醤油 大さじ4杯

作り方

  1. 1

    豆腐を電子レンジで水切りして、冷ましておく。

  2. 2

    おくらをまな板の上にのせ、塩をひとつまみかけて板ずりし熱湯で下茹でする。茹で上がったら冷水にいれる。1口大に切る。

  3. 3

    スイカを1口に切り、種を丁寧に取る。ボールにおくらを入れて、水切りした豆腐を手で少し大きめに割入れる。

  4. 4

    砂糖.醤油をかけて軽く混ぜる。馴染ませてから、スイカを入れてすり胡麻をかける。あえて冷やせば出来上がり☆

コツ・ポイント

スイカの種が取り切れていないと家族に不評間違いなしなので、丁寧にとりました。
味付け段階になると、もういつもの目分量で大丈夫だと思います。ただ、醤油は普段より多めに入れないと、かなり薄味になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかわりが聞きたくて
に公開
あれれ、名前が設定した名前と違う~( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン
もっと読む

似たレシピ