大根おろしの味噌煮

Yulis
Yulis @cook_40239484

ご飯のおともに最適です。ミョウガやしょうがなど、お好みの薬味をのせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
祖母が冬に自分の畑で作った大根を使ってよく作ってくれました。実家では「おろしのせえげ」とよんでいます。
なつかしいばあちゃんの味です。

大根おろしの味噌煮

ご飯のおともに最適です。ミョウガやしょうがなど、お好みの薬味をのせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
祖母が冬に自分の畑で作った大根を使ってよく作ってくれました。実家では「おろしのせえげ」とよんでいます。
なつかしいばあちゃんの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. エシャロット 1束
  3. みそ 30グラム
  4. だし 50ml
  5. 温泉卵 お好みで
  6. ねぎ(みじん切り) お好みで

作り方

  1. 1

    大根おろしを作る

  2. 2

    エシャロットを切り、鍋で炒める

  3. 3

    鍋にだしと大根おろしをいれ、2,3分煮る。

  4. 4

    火を止めてみそを入れる。

  5. 5

    ごはんの上に大根おろしの味噌煮とお好みのトッピングをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

大根のおろし汁ごといれて大丈夫です。
半熟卵でなく溶き卵にしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yulis
Yulis @cook_40239484
に公開
自家製ヨーグルトを作ってるので毎月の牛乳消費量が半端ないのです。
もっと読む

似たレシピ