鶏もも肉の味噌煮

どむぞうくん
どむぞうくん @cook_40364627

鶏肉の臭みが抜けて美味しいですよ。普通のおかずに、ご飯にのせて、お弁当にもいいです!
このレシピの生い立ち
これも母のレシピノートに載ってたものです。昔のテレビ番組か何かをメモしたものと思います。

鶏もも肉の味噌煮

鶏肉の臭みが抜けて美味しいですよ。普通のおかずに、ご飯にのせて、お弁当にもいいです!
このレシピの生い立ち
これも母のレシピノートに載ってたものです。昔のテレビ番組か何かをメモしたものと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 500gくらい(2枚)
  2. ◆だし汁 大さじ3
  3. ◆味噌 50g
  4. ◆砂糖 大さじ1
  5. ◆みりん 大さじ5
  6. ◆酒 大さじ2
  7. ◆醤油 小さじ1
  8. ◆生姜のしぼり汁 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂身を取り除く(脂身が苦手でなければ省略可)。

  2. 2

    鶏肉をフライパンに入れて、中火で皮から焼き、少し焦げ目がついたらひっくり返して同じように焼く。

  3. 3

    鶏肉を一旦取り出し、余計な脂をとるため熱湯をかける。(面倒なら省略可)。味か染み込みやすいようにフォークで穴をあける。

  4. 4

    フライパンに鶏肉と◆の調味料を入れて、弱目の中火で10分程煮込む。

  5. 5

    鶏肉を取り出し、残りの汁を煮込んでたれを作る。

  6. 6

    鶏肉は、好みの大きさに切って(火傷に注意)、お皿に盛り付け、たれをかけて出来上がりです。

  7. 7

    あーこ姐さん、ありがとうございます。ほんと、ご飯に合いますよね。

コツ・ポイント

特にありませんが、熱いまま扱うので火傷には注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どむぞうくん
どむぞうくん @cook_40364627
に公開
つくれぽありがとうございます。私の少ないメニューから選んでいただいてうれしいです。皆さんは盛付けが綺麗で、アレンジも上手ですね。私も見習わないと。クックパッドの仕様変更でつくれぽのアップ減りました。ただ、皆さんのレシピを参考にいろいろ作って美味しくいただいています。機能が使いこなせておらず、失礼があったらご容赦ください。
もっと読む

似たレシピ