ゴーヤ(ニガウリ)と小えび炒め

ぽっかな
ぽっかな @cook_40111122

ちゃちゃっと素早く作れます。5分程度です。
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤ。簡単に今日の一品になればと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ縦割で半分 半分
  2. 小えび 14g
  3. 醤油 小匙1
  4. 無塩の顆粒だしの素 小匙1/2
  5. 炒め用の油 小匙1/2~1

作り方

  1. 1

    縦割にして種等をスプーンで取り除きます。
    今回は半分だけ使いました。

  2. 2

    少し斜めで2㍉位に切ります。

  3. 3

    フライパンに油を引いてゴーヤを入れてからガスのスイッチを入れて炒めていきます。

  4. 4

    少し柔らかくなったら小えびを入れて1分程度炒め混ぜたら無塩の顆粒だしの素と醤油を回し入れて1分程度炒めたら出来上がります

コツ・ポイント

炒める時に余りに柔らかくしすぎるとべたっとしてまずくなると思います。最近のゴーヤは苦みが少ないので余り長時間炒めない方が美味しく食べれると思います。小えびを入れることで苦みがかなり半減出来ると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぽっかな
ぽっかな @cook_40111122
に公開
食事療法の毎日です。普段のおかずを自分なりにアレンジしています。
もっと読む

似たレシピ