簡単*バナナ入りパウンドケーキ

ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886

今更ってケーキですが、材料を混ぜて焼くだけ♬
バラの型で作ってみました。
バナナの香りのバラ(庶民的やな)
このレシピの生い立ち
息子たちが小さいころ、やせっぽちの長男を太らせようと、よくバターケーキを作ってました。結果・・食の細い長男は太らず、倍量食べてた次男がプチブタくんに~(-"-)
シリコンのケーキ型を手に入れたので、うれしくて久々に作ってみました。

簡単*バナナ入りパウンドケーキ

今更ってケーキですが、材料を混ぜて焼くだけ♬
バラの型で作ってみました。
バナナの香りのバラ(庶民的やな)
このレシピの生い立ち
息子たちが小さいころ、やせっぽちの長男を太らせようと、よくバターケーキを作ってました。結果・・食の細い長男は太らず、倍量食べてた次男がプチブタくんに~(-"-)
シリコンのケーキ型を手に入れたので、うれしくて久々に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20x11x7のパウンド型1個分
  1. バナナ(完熟) 1本
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. マーガリンまたはバター 100g
  4. 3個
  5. 砂糖 60g
  6. 粉糖(なくても全然OK) 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを予熱しておきます。

  2. 2

    大きめのボールに、常温に戻したバター、砂糖を入れ泡だて器で混ぜます。
    マーガリンなら冷蔵庫から出してすぐ使えます。

  3. 3

    バナナも入れて、潰しながら混ぜます。
    完熟でないときはちょっと力いるので、できれば、完熟を使ってね。

  4. 4

    混ざったら、卵を1つづつ入れて混ぜていきます。

  5. 5

    泡だて器を、ゴムべらに変えて、ホットケーキミックスを混ぜます。

  6. 6

    お好みの型に入れ、170度のオーブンで50分焼きます。

    冷めたら粉糖を振ります。

  7. 7

    シリコンの型を初めて使いました。溶かしバターを塗る必要はありませんでした。生地にバターが入ってるからかな。ええやん♡

コツ・ポイント

表面がこんがり色づいたら、アルミホイルをかぶせてね。かぶせないと、たぶん焦げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886
に公開
大阪在住。社会人の息子2人と3人暮らし。レシピが100になりました(2014/11/29)これを機に、分類の仕方や古いレシピの見直しをして行こうと思っています。削除するものや分量の見直し等あると思います。ご迷惑をかけるかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ