豚バラで作る♡我が家の秘伝♡肉じゃが

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

我が家の肉じゃがはいつも豚バラ肉で作ります♬味に深みとコクがでて、パクパクご飯が進むしっかり味付けの肉じゃがです♬
このレシピの生い立ち
いつもの肉じゃがと一味変えてみたいと思い、いつもは豚小間切れ肉でしたが、豚バラで試してみました。肉じゃがの濃い味付けと、豚バラのコクのある味わいがよく合い、それ以降我が家の肉じゃがはいつも豚バラで作ります♬

豚バラで作る♡我が家の秘伝♡肉じゃが

我が家の肉じゃがはいつも豚バラ肉で作ります♬味に深みとコクがでて、パクパクご飯が進むしっかり味付けの肉じゃがです♬
このレシピの生い立ち
いつもの肉じゃがと一味変えてみたいと思い、いつもは豚小間切れ肉でしたが、豚バラで試してみました。肉じゃがの濃い味付けと、豚バラのコクのある味わいがよく合い、それ以降我が家の肉じゃがはいつも豚バラで作ります♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 中4個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豚バラ肉(薄切り) 150~200g
  5. サラダ油 適量
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ3
  10. ☆水 300cc
  11. ☆だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分にする。人参は乱切り、玉ねぎはざく切り、豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    じゃがいもは耐熱容器に入れて、電子レンジ600wに3分程入れる。

  3. 3

    鍋にサラダ油をいれて熱し、野菜類と肉を入れて炒める。全体に油が回ったら★の材料を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ☆の材料を入れ、落し蓋をして野菜類が柔らかくなるまで煮込む。出来上がり♪

コツ・ポイント

出来上がりすぐよりも、一旦冷まし、再び温めると味がよくしみこみます。じゃがいもを電子レンジで加熱しておくことで調理時間を短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ