さんまの甘露煮 【圧力鍋】 骨まで柔らか

こたママ♥️ @cook_40230415
圧力鍋を使うと骨まで食べられる
ご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
骨まで食べれるので、カルシウムに!
甘辛いのでご飯がすすみます。
さんまの甘露煮 【圧力鍋】 骨まで柔らか
圧力鍋を使うと骨まで食べられる
ご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
骨まで食べれるので、カルシウムに!
甘辛いのでご飯がすすみます。
作り方
- 1
さんまをお尻から頭の方へ包丁を入れて開く。
頭、尾を落とし、内蔵を取り、血を洗い、ぶつ切りにする - 2
鍋に材料全部入れ、強火で圧がかかるまで煮て、圧がかかったら中火で20分。
焦げそうなら弱火に下げる。(匂いで判断) - 3
後は、圧が抜けるまで放置する
コツ・ポイント
全部混ぜて、圧力鍋にかけるだけ。
さんまの内蔵が好きな方は、内蔵を取らずにそのままぶつ切りで。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮 圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮
我が家は秋刀魚は圧力鍋で骨ごと食べられるように柔らかく煮ます。調理も楽で、骨ごと食べられるからカルシウム補給もバッチリ sawararara -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589649