フムス

pettine
pettine @cook_40054159

ひよこ豆で中東の伝統料理。食物繊維たっぷりでレジスタントスターチ効果で美味しく体にも嬉しいフムスペースト。
このレシピの生い立ち
青山の地中海料理レストランで食べたフムスが美味しくてもっと沢山食べたかったので自作です。

フムス

ひよこ豆で中東の伝統料理。食物繊維たっぷりでレジスタントスターチ効果で美味しく体にも嬉しいフムスペースト。
このレシピの生い立ち
青山の地中海料理レストランで食べたフムスが美味しくてもっと沢山食べたかったので自作です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひよこ豆 150g(水煮300g)
  2. タヒニ(練り胡麻) 大さじ3
  3. ニンニク 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ2〜3
  5. レモン 大さじ2〜3
  6. ギリシャヨーグルト(無くても可) 大さじ1
  7. 小さじ1/2〜
  8. クミンパウダー 小さじ1/2弱
  9. 仕上げ
  10. オリーブオイル 適量
  11. カイエンペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ひよこ豆は良く洗い、たっぷりの水に10時間程浸水し圧力鍋で加圧15分程度、自然冷却。茹で汁は少し取っておく。

  2. 2

    ひよこ豆は指で簡単に潰れるまで柔らかく茹でます。茹で時間は実際の豆の状態を見ながら茹でて下さい。

  3. 3

    すべての材料をフードプロセッサーに入れる。タヒニは固まっていたら分量内のレモン汁やオイルでのばす。

  4. 4

    ペーストにする。濃度は固ければ水や豆のゆで汁で調整する。

  5. 5

    お皿に盛り付けオリーブオイルやカイエンペッパーをかける。

  6. 6

    野菜のディップやチキンサラダの添え物としたり万能に使えます。

コツ・ポイント

味は好みで加減します。タヒニはナショナルスーパーなどで手に入りますが日本の練り胡麻で代用可能です。フムスペーストにバジルペーストやトマトペーストを合わせフレーバーフムスも美味しいです。ひよこ豆は水煮より茹でた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pettine
pettine @cook_40054159
に公開
自家製食品を作ってみたり、流行りの料理テクニックを試してみたり、食べることや食育、料理を通しての芸術や科学や健康や社会に興味があります。日々の記録に。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ