十六切りあんかけ野菜炒め

りえちぃ
りえちぃ @cook_40048513

香ばしいお茶あんをからめた太め野菜炒め
このレシピの生い立ち
食べやすくてボリュームがあってヘルシーなメインおかすにしたくて。

十六切りあんかけ野菜炒め

香ばしいお茶あんをからめた太め野菜炒め
このレシピの生い立ち
食べやすくてボリュームがあってヘルシーなメインおかすにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/8こ
  2. 人参 1/2本
  3. 豚肉 100グラム
  4. ほうれん草 1/4わ
  5. きくらげ 適量
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 十六茶 150cc
  8. ごま 大さじ2
  9. 中華だしの素 小さじ1
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは1センチ幅の十六切り(千切り)。
    人参は縦半分にし、皮をむいてピーラーで薄くおろす。
    ほうれん草はざく切り。

  2. 2

    きくらげはお湯で戻し、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    豚肉は適当な大きさに切る。
    片栗粉を十六茶で溶いておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ熱し、豚肉を炒める。
    それから野菜、きくらげを入れ炒める。

  5. 5

    中華ダシの素、塩コショウを振り味を整える。

  6. 6

    一旦火を止め、十六茶でといた片栗粉を回し入れる。
    再び火を付けあんが調度良く固まってきたらできあがり。

コツ・ポイント

片栗粉を十六茶で溶くので、お茶の風味が香ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえちぃ
りえちぃ @cook_40048513
に公開
お料理大好き!いろんな料理が作れるようになりたいです♪
もっと読む

似たレシピ