十六切りあんかけ野菜炒め
香ばしいお茶あんをからめた太め野菜炒め
このレシピの生い立ち
食べやすくてボリュームがあってヘルシーなメインおかすにしたくて。
作り方
- 1
キャベツは1センチ幅の十六切り(千切り)。
人参は縦半分にし、皮をむいてピーラーで薄くおろす。
ほうれん草はざく切り。 - 2
きくらげはお湯で戻し、食べやすい大きさに切る。
- 3
豚肉は適当な大きさに切る。
片栗粉を十六茶で溶いておく。 - 4
フライパンにごま油を入れ熱し、豚肉を炒める。
それから野菜、きくらげを入れ炒める。 - 5
中華ダシの素、塩コショウを振り味を整える。
- 6
一旦火を止め、十六茶でといた片栗粉を回し入れる。
再び火を付けあんが調度良く固まってきたらできあがり。
コツ・ポイント
片栗粉を十六茶で溶くので、お茶の風味が香ります。
似たレシピ
-
-
-
「野菜炒め作り」で☆あんかけ焼きそば☆ 「野菜炒め作り」で☆あんかけ焼きそば☆
日本食研「野菜炒め作り鶏がら醤油味」で間単にあんかけ焼きそばはいかがですか?手軽においしくできます♪☆★ミルクティ★☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19591511