ソーセージと野菜のマリネ

コンブコ @cook_40100108
野菜はなんでも冷蔵庫にあるもので。プチトマトやズッキーニも美味しい♡玉ねぎは入れたほうがいいですね。
このレシピの生い立ち
ソーセージのお徳用を買ったら必ず余ってしまうので、最後はいつもこれです。
ソーセージと野菜のマリネ
野菜はなんでも冷蔵庫にあるもので。プチトマトやズッキーニも美味しい♡玉ねぎは入れたほうがいいですね。
このレシピの生い立ち
ソーセージのお徳用を買ったら必ず余ってしまうので、最後はいつもこれです。
作り方
- 1
スライスした玉ねぎに塩を振り、しばらくおきます。その間にパプリカとアスパラを食べやすい大きさに切ります。
- 2
パプリカとアスパラはさっと茹でてザルにあげます。
- 3
たまねぎを水にさらしてかたくしぼります。粗熱がとれたパプリカとアスパラを合わせます。
- 4
やさしいお酢(野菜がヒタヒタに浸かるくらい)塩胡椒、ローリエでマリネ液を作り、③と合わせて冷蔵庫で寝かせておきます。
- 5
ソーセージに切り込みを入れて1分程度ボイルした後、フライパンにオリーブオイルとおろしニンニクを入れソーセージを焼きます。
- 6
しっかり焼き色をつけたら粗びき黒胡椒をふり④になじませたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ソーセージはこんがり焼き色がついたほうが美味しい。ソーセージから出る脂は冷えると白く固まるので、一度ボイルしてますが、面倒だったらそのままフライパンで焼いてください。
似たレシピ
-
タコと気まぐれ野菜のマリネ(スナダコ編) タコと気まぐれ野菜のマリネ(スナダコ編)
今日冷蔵庫にあった玉ねぎ、ピーマン、プチトマトをタコと合わせました。みなさんも冷蔵庫にある野菜で気まぐれに作りましょう だるま丸 -
サッパリ!パプリカと玉ねぎのマリネ サッパリ!パプリカと玉ねぎのマリネ
今回は入れなかったけど、輪切り鷹の爪を少し入れても良いかも。ミニトマトでもセロリでもお好きな野菜で作ってみてください。 男の酒のつまみの料理 -
簡単!トマトとズッキーニのレモンマリネ 簡単!トマトとズッキーニのレモンマリネ
夏野菜をたくさん使ったマリネです♪トロトロに焼いたズッキーニと爽やかなレモンマリネ液が美味しい一品に.:*♡ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593191