具を食べる!タケノコとヒトハメの味噌汁☆

まるたまん☆ @cook_40137319
若竹煮にしようかと迷いましたが、薄味の味噌汁も正確でした(〃▽〃)
このレシピの生い立ち
旬のタケノコとヒトハメを頂いていたのでヽ(*^^*)ノ
具を食べる!タケノコとヒトハメの味噌汁☆
若竹煮にしようかと迷いましたが、薄味の味噌汁も正確でした(〃▽〃)
このレシピの生い立ち
旬のタケノコとヒトハメを頂いていたのでヽ(*^^*)ノ
作り方
- 1
旬のヒトハメ(ヒロメの和歌山県田辺市周辺における呼び名)の冷凍したものを頂いたので
- 2
流水で解凍しながら水洗いし
- 3
5cm角ぐらいに切ります。
- 4
掘りたて即!茹でした、穂先タケノコを頂いてましたが
- 5
食べきれなかったので
- 6
タケノコご飯用に切って
- 7
冷凍しておいたもので
- 8
薄味の具沢山味噌汁?味噌味の煮物?にしました(〃▽〃)
- 9
ヒトハメ(ヒロメ)と胡瓜のわさびマヨサラダはコチラ→レシピID:19440798
コツ・ポイント
ヒトハメの歯ごたえが美味しいので、煮すぎに注意(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
筍と新玉ねぎとスナップえんどうのみそ汁 筍と新玉ねぎとスナップえんどうのみそ汁
みそ汁PR大使おすすめの旬のおみそ汁【5月】筍の風味と新玉ねぎの甘さとスナップえんどうの香り豊かなみそ汁に癒されます ゆりあ2525 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593807