材料3つで簡単 ツナバーグ

ちっちきっちん @cook_40115030
味はツナ缶と炒めた玉ねぎで十分。簡単おいしいヘルシー♪離乳期の子供もOK!大人も美味しい♪
このレシピの生い立ち
豆腐がない。でもツナで手づかみ食べできるものを!と、子供とのお出かけ用に。
材料3つで簡単 ツナバーグ
味はツナ缶と炒めた玉ねぎで十分。簡単おいしいヘルシー♪離乳期の子供もOK!大人も美味しい♪
このレシピの生い立ち
豆腐がない。でもツナで手づかみ食べできるものを!と、子供とのお出かけ用に。
作り方
- 1
みじん切りした玉ねぎを、サラダ油を熱したフライパンで炒める。
- 2
炒めた玉ねぎをボールにうつし冷ます。急ぐ場合はうちわで扇ぐ。
- 3
小麦粉を入れ、菜箸でくるくるとからませる
- 4
ツナを水ごと入れ絡ませる。
- 5
スプーンで成形しながら一口大に少量のサラダ油を熱したフライパンに並べる
- 6
フタをして弱中火で2分。裏返してフタをして2分で完成。
コツ・ポイント
ボールで行う工程をミキサーでやると滑らかになります。また、半分片栗粉にした方がまとめやすいです。ない場合は小麦粉だけでもOK。
3/22 作りやすい量に変更しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593903