鶏肉とサツマイモの甘酢あんかけ

よりやママ @cook_40240967
作り置きにも便利。
ピーマン、玉ねぎ等を入れればボリュームアップ◎
残った餡は他料理に活用しましたID:19449574
このレシピの生い立ち
サツマイモって、おかずにするには甘い…メインおかずにするならコレが食べやすくて好きです
鶏肉とサツマイモの甘酢あんかけ
作り置きにも便利。
ピーマン、玉ねぎ等を入れればボリュームアップ◎
残った餡は他料理に活用しましたID:19449574
このレシピの生い立ち
サツマイモって、おかずにするには甘い…メインおかずにするならコレが食べやすくて好きです
作り方
- 1
鶏肉の下準備。切ってから軽ーく酒を振って塩を振ってもみもみ。片栗粉を全体にまぶしておく(分量外
- 2
サツマイモは乱切りにして5分くらい水にさらしてアク抜きをする。
この後揚げ焼きにするので、アク抜き後はよく水気を切ってね - 3
甘酢あんを作る。小鍋に☆を入れ、火にかける。味見をしてokなら水溶き片栗粉でとろみをつける。餡はこれで完成!
- 4
フライパンに油を入れてサツマイモを素揚げにする。火が通ってくると色が綺麗な黄色になってくるので竹串を刺して状態をチェック
- 5
サツマイモを揚げつつ、同時進行で片栗粉をまぶした鶏肉を揚げ焼きにする。このあと炒めるのでカリッカリにしなくて大丈夫
- 6
揚げ物が終わったら食材を一度よけ、フライパンの油を拭き取ってから、サツマイモと鶏肉をフライパンに戻す
- 7
先に作っておいた餡をいれて、軽く炒めつつ混ぜ合わせ、餡が温まって全体に絡まれば完成!
コツ・ポイント
甘さ控えめな甘酢です。しっかり味がお好きなら砂糖は大匙1が良いかも。
甘酢餡を作るときに、片栗粉は様子を見ながら入れてね。一度火を止めてから片栗粉を入れて、混ぜてから火をつけて様子を見て…足りなかったら同じように繰り返す…のがほぼ失敗ないよ
似たレシピ
-
-
☆鶏肉のケチャップ甘酢あんかけ☆ ☆鶏肉のケチャップ甘酢あんかけ☆
お肉も柔らかくて、野菜もたっぷり食べられます。甘酢あんに絡んで美味しいよぉ^^全て油通しして、あんを絡めれば時短料理! ♡*sakura*♡ -
-
-
-
-
-
-
鶏ムネ肉の絶品!甘酢あんかけ 鶏ムネ肉の絶品!甘酢あんかけ
安く出来て、ボリュームのある一品です。お酢のさっぱり感が最高ですよ。このあんは、お魚や豆腐にもグーですので使いまわし出来て便利です。アトムキャット
-
-
簡単♪きのことピーマンの甘酢餡掛け炒め! 簡単♪きのことピーマンの甘酢餡掛け炒め!
きのことピーマン、玉ねぎ等の、野菜だけの甘酢炒めです(*^^*)♡肉無しでヘルシー、野菜の旨味に餡掛けが絡みます! 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594581