絶品❣柔らか♡醤油 鶏の唐揚げ

〜みみ〜 @cook_40061745
柔らかく、ジューシーな醤油味の鶏の唐揚げです。りんごとみかん使いで、より柔らかく。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれていた、定番鶏の唐揚げです。懐かしい味。娘に伝えたいので、覚書。
作り方
- 1
つけダレの材料を混ぜ合わせる。ボウルや、ジップロックで。
- 2
一口大の鶏肉を1に入れ、一晩冷蔵庫で、寝かせる。
- 3
ザルで、タレを取り、薄力粉&片栗粉で作った粉を、鶏肉に薄くまぶし、油(分量外)で、180℃ 5~7分揚げる。
- 4
ミカン汁は、あっても無くても。醤油は、お好み加減で、増減してくださいませ。
- 5
最近は小麦粉より上新粉使用しています✨上新粉 お薦めです✨是非お試しを✨
コツ・ポイント
つけダレは、1日寝かしたら尚良いです。
急ぎでは、2を、ポリ袋に入れて5分揉み込み、30分おきます。出来ればつけダレに一晩おいた方が柔らかく、美味しく出来ます。揚げている途中に、網で2回程すくい、空気に触れさせると、二度揚げ効果があります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594609