丸干しイワシ、うまし。

いくおっちゃん @190_chan_pad
カシラ無くてもイイかしら?
このレシピの生い立ち
節分の飾りにしたいわしの“残り”を使って、とりあえず少しは保存できる感じのものを作りました。
丸干しイワシ、うまし。
カシラ無くてもイイかしら?
このレシピの生い立ち
節分の飾りにしたいわしの“残り”を使って、とりあえず少しは保存できる感じのものを作りました。
作り方
- 1
カシラを落とした丸干しイワシです。調理用のハサミで腹の部分を切り落とし、内臓を掻き出して、血などを洗い流します。
- 2
★を合わせます。鷹の爪の量は、辛さのお好みで増減してください。
- 3
鍋にクッキングシートを敷き、イワシを並べ、千切りのしょうがを散りばめます。
- 4
2の調味液を流し込んで、中弱火でおよそ30分、なべ蓋をして煮ます。
- 5
時間の半分が過ぎたくらいで、イワシを裏返します。
- 6
出来上がりです。煮汁がなくなって焦げないように気を付けてください。
コツ・ポイント
あまり塩分を使わないように、醤油の分量を少なめにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19595040