鶏胸ピーマン茄子トマトのアジアン炒め

cookirin
cookirin @cook_40090813

五香粉+クミン+トマトの酸味で食欲増進!夏野菜たっぷりの栄養満点夏バテ撃退節約メニューです!
このレシピの生い立ち
夏になるとトマトを頂く近所のおじいちゃんから教えてもらったトマト&クミンの組み合わせが食べたくなります。あっさりした鶏胸や茄子と合わせるので五香粉とオイスターソースと胡麻油でコクをプラスしました。

鶏胸ピーマン茄子トマトのアジアン炒め

五香粉+クミン+トマトの酸味で食欲増進!夏野菜たっぷりの栄養満点夏バテ撃退節約メニューです!
このレシピの生い立ち
夏になるとトマトを頂く近所のおじいちゃんから教えてもらったトマト&クミンの組み合わせが食べたくなります。あっさりした鶏胸や茄子と合わせるので五香粉とオイスターソースと胡麻油でコクをプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉(削ぎ切りしてから1cmの細切り) 200g
  2. ☆酒 大匙1/2
  3. ☆醬油 大匙1/2
  4. ☆生姜(すりおろし 小匙1/4
  5. ☆にんにく(すりおろし 小匙1/4
  6. 茄子(1cmの細切り) 中1本
  7. ピーマン(1cmの細切り) 2個
  8. トマト(2,3cm大の角切り) 1個
  9. ○五香粉 小匙1/4
  10. ○クミンパウダー 小匙1/4
  11. ○チリパウダー 少々(お好みの量)
  12. オイスターソース 大匙1/2
  13. 胡麻 大匙1/2
  14. 片栗粉+水 小匙1/2+小匙1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に☆をもみこんで10分以上おきます。

  2. 2

    フライパンを熱し胡麻油をひいて1をほぐしながら入れて、中火で混ぜながら炒めます。

  3. 3

    鶏の表面の色が変わったら茄子、ピーマン、○を加えて炒め、茄子とピーマンがしんなりしたらトマトを加えます。

  4. 4

    3にオイスターソースを加えて混ぜ、水溶き片栗粉を混ぜながら加えて火を止め、分量外の胡麻油を少量回しかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

すべて細切りなので火の通りが早いです。下味もつけているので焦がさないように手早く次々混ぜながら加えて焦がさないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ