ピーマンのじゃがいも詰め

えっちゃん_どんまい @cook_40218748
味付けが甘辛なのでお弁当にもいいかと思います。ピーマンが苦手なわたしでも食べられちゃうごはんに合うお野菜のおかずです。
このレシピの生い立ち
野菜だけでボリュームのあるメイン料理ができないかと思い考えてみました。
ピーマンのじゃがいも詰め
味付けが甘辛なのでお弁当にもいいかと思います。ピーマンが苦手なわたしでも食べられちゃうごはんに合うお野菜のおかずです。
このレシピの生い立ち
野菜だけでボリュームのあるメイン料理ができないかと思い考えてみました。
作り方
- 1
じゃがいもをすりおろします。ざるで軽く水気を切る。
- 2
縦半分に切ったピーマンに軽く水気を切ったじゃがいもを詰めます。わたしはピーマンのワタもタネも食べます。
- 3
フライパンを熱し油を入れてじゃがいもの面を下にして蓋をし中火で5分。
- 4
ひっくり返して弱火にして更に5分。火を通します。ときどき焦げていないか見てください。
- 5
お水と調味料を入れて強火で煮立ててごまを振りトロミがついたら完成です。
コツ・ポイント
じゃがいもは変色するのですりおろしたらすぐに焼いた方が見た目もきれいだと思います。塩胡椒でシンプルに頂いても美味しいです。
似たレシピ
-
甘辛◎ピーマンのきんぴら◎お弁当おかず 甘辛◎ピーマンのきんぴら◎お弁当おかず
お弁当にぴったりなピーマンのきんぴらです◎甘辛い味付けでピーマン独特の苦味が苦手なお子さんでも美味しく食べられます☆ 6sachi9 -
-
-
-
簡単‼大量消費に☆ピーマンで旨旨の甘辛煮 簡単‼大量消費に☆ピーマンで旨旨の甘辛煮
みんな大好き♡佃煮風のピーマンの甘辛煮ピーマン苦手な方やお子さまにもパクパク食べてもらえると思います♪ きむきむたん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19596999