ひき肉となすのみそ炒め♪夏野菜たっぷり

パティシゲ @cook_40242041
なすとひき肉と味噌はよく合います。
大きな中華鍋で2皿分を作るので分量は各自で調整して下さい。
このレシピの生い立ち
夏になるとナスがいっぱい取れるのでナスを使ったレシピたくさん考えます。
ひき肉となすのみそ炒め♪夏野菜たっぷり
なすとひき肉と味噌はよく合います。
大きな中華鍋で2皿分を作るので分量は各自で調整して下さい。
このレシピの生い立ち
夏になるとナスがいっぱい取れるのでナスを使ったレシピたくさん考えます。
作り方
- 1
みそ、スープの素、酒、みりん、片栗粉を混ぜておきます。
- 2
ナス、玉ねぎ、ピーマンを切っておきます。
- 3
強火にしたフライパンにサラダ油を適量入れて、ひき肉を投入します。
にんにくを入れる場合は先に入れましょう。 - 4
ひき肉の色が変わり始めたらナスを入れます。
- 5
ナスを軽く炒めたら玉ねぎを入れます。
- 6
最後にピーマンを入れます。
- 7
全部が炒め終わったら作り方1で混ぜて置いた調味料を入れます。
この時は火を弱めておかないとすぐ焦げ付きます。 - 8
調味料を入れて軽く混ぜたら、ごま油を周りにかけます。
火は中火くらいです。 - 9
全体が良く混ざったら完成です。
ごま油を入れてからはサッと混ぜればOK。 - 10
皿によそって仕上げにしそを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
みそ入りの調味料を炒めるとすごい焦げ付くので、みそを入れる時には火を一旦弱める。ごま油を鍋肌にサッとかける。
こうするとあまりみそが焦げ付かずに洗い物が楽です。
ナスが油を吸うので炒め始めのサラダ油も量は多めが良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597095