タンドリーチキンと簡単ピクルス@つくば市

つくば市
つくば市 @tsukubacity

辛さを抑えたタンドリーチキンはにんにくとしょうがの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ぜひご家庭でもお試しください。

タンドリーチキンと簡単ピクルス@つくば市

辛さを抑えたタンドリーチキンはにんにくとしょうがの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ぜひご家庭でもお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏胸肉 大2枚(240g)
  2.  プレーンヨーグルト 180g
  3.  トマトケチャップ 大さじ3
  4.  カレー粉 小さじ1
  5.  塩 小さじ1
  6.  にんにくすりおろし 1片分
  7.  しょうがすりおろし 1片分
  8. ビニール袋 3枚
  9. サラダ油 大さじ1
  10. きゅうり 2本
  11. 人参 5cm
  12. 大根 10cm
  13. 寿司酢 大さじ3×2
  14. 小さじ1/2×2
  15. ブロッコリー 小1個
  16. プチトマト 12個
  17. リーフレタス 1/2個

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大のそぎ切りにする。

  2. 2

    ヨーグルト、トマトケチャップ、カレー粉、塩、にんにく、しょうがをビニール袋に入れ①を入れてもんでおく。(30分つけ込む)

  3. 3

    人参、大根は皮をピーラーでむき、厚さ5mmの輪切りにして☆型に抜いておく。周りはスープにそのまま使うのでとっておく。

  4. 4

    きゅうりはかくし包丁を入れてから2cmの長さに切っておく。

  5. 5

    ビニール袋を2枚用意し、分量の半分の寿司酢、塩をそれぞれ入れ③の材料の半分もそれぞれ入れてよくもみ、30分おいておく。

  6. 6

    ブロッコリーは子房に分けて茹でておく。
    プチトマトは洗ってヘタを取っておく。

  7. 7

    ①のタンドリーチキンをザルにあげて汁気をきり、フライパンに油を敷いてこんがり焼き色がつくまで中火で焼く。

  8. 8

    洗ってちぎったリーフレタスをお皿に敷き⑦をのせ、周りに☆型の大根、人参、きゅうり、トマト、ブロッコリーを自由に飾る。

  9. 9

    タンドリーチキンはリーフレタスを巻いて食べる。

  10. 10

    ※1人分エネルギー
    149kcal
    たんぱく質13.9g
    脂質5.1g
    食塩相当量1.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくば市
つくば市 @tsukubacity
に公開
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。
もっと読む

似たレシピ