離乳食後期〜たらで栄養たっぷりおやき♡

気ままキッチン
気ままキッチン @cook_40244758

エビの香ばしい香りで子どもも食欲そそるレシピです♪食感の違う組み合わせで咀嚼の練習にもなります♡
このレシピの生い立ち
離乳食は似たようなメニューになりがちなので少しでも香りや見た目に変化をつけたくて。

離乳食後期〜たらで栄養たっぷりおやき♡

エビの香ばしい香りで子どもも食欲そそるレシピです♪食感の違う組み合わせで咀嚼の練習にもなります♡
このレシピの生い立ち
離乳食は似たようなメニューになりがちなので少しでも香りや見た目に変化をつけたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(一口サイズ5個)
  1. 生タラ 10g
  2. ブロッコリー 小さめ小房1個
  3. 小エビor桜エビ(今回は小エビ) 適量
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. オリーブオイルorごま 適量
  6. かつおぶし(なくても良い) 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは柔らかく茹で、茎の部分も細かくみじん切りにする。タラも細かくみじん切りにする。

  2. 2

    ①と桜エビを混ぜて、片栗粉を加える。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルかごま油をひいて、フタをして弱火で両面焼く。(数分おきにひっくり返してください)

  4. 4

    あればかつおぶしをふる。焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

片栗粉は入れすぎるとモチモチしすぎて赤ちゃんも食べにくくなります。ギュッとしてまとまればそれでオッケーです。離乳食のごま油は少量にしてください。他にも人参を入れたりなんでもアレンジできますよ〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気ままキッチン
気ままキッチン @cook_40244758
に公開
子育て奮闘中の主婦です(^ ^)
もっと読む

似たレシピ