揚げ豆腐の牛乳あんかけ

北海道 @Pref_Hokkaido
栄養満点のレシピです。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
広尾町食育推進計画「”食で元気”まちづくり計画」に基づき、広尾町保健福祉課健康管理センターが作成した『広尾町ご当地レシピ集』からの一品です。広尾町農業協同組合女性部が考案しました。
揚げ豆腐の牛乳あんかけ
栄養満点のレシピです。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
広尾町食育推進計画「”食で元気”まちづくり計画」に基づき、広尾町保健福祉課健康管理センターが作成した『広尾町ご当地レシピ集』からの一品です。広尾町農業協同組合女性部が考案しました。
作り方
- 1
豆腐はペーパータオルに包み、皿などで重石をして水気を切っておく。
- 2
干し椎茸は、水で戻しておく。
- 3
ハム、たけのこ、戻した椎茸は2cm角に切る。
- 4
ブロッコリーは、小房に分けて下茹でする。
- 5
エビは、殻と背わたを取って、縦二つに切り塩をふる。
- 6
豆腐は一口大に切り、片栗粉をまぶして油で揚げる。
- 7
フライパンに油をひき、ネギとエビを炒めて取り出す。
- 8
続けて、たけのこと椎茸を炒め、ハムとエビを加えて牛乳を注ぐ。
- 9
具材に火が通ったら、塩を加えて味を整えて、水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 10
9にブロッコリーを加え、お皿に盛付けた豆腐にあんをかける。
コツ・ポイント
牛乳は、日本人が不足しがちなカルシウムを多く含んでいます。コップ1杯(200ml)に約220mg含まれており、これは、成人が1日に必要な量の約1/3に当たります。
乳製品は手軽に摂取する事ができますので、積極的にとり入れましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598265