我が家の野菜たっぷり八宝菜

来夢☆彡 @cook_40145202
野菜たっぷり!美味しい八宝菜できました☆素を買わなくても簡単調理♪ご飯の上にたっぷりかけると中華丼に大変身★
このレシピの生い立ち
肉が少なかったので沢山の野菜を入れて作りました。
つくれぽ 10人 ありがとう! 2014/04/30
作り方
- 1
豚肉に△の調味料を揉み込む。
- 2
白菜はざく切り、人参は短冊切り、椎茸は薄切り、ピーマンは乱切り、しめじは石づきを取り除き小房に分ける。
- 3
○の調味料を混ぜ合わせて準備する。
- 4
フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。
全体に火が通ったら皿に移す。 - 5
4のフライパンに油を入れ、白菜の葉元・人参・ピーマン・しめじ・椎茸・白菜の葉先の順に入れて炒める。
- 6
5に、豚肉・3の調味料を入れ、ひと煮立ちさせる。具材に火が通ったら、片栗粉(大さじ2~3の水)でとろみをつける。
- 7
器に盛り付けて出来上がり。
- 8
器にごはんを盛り、6をたっぷりかけて中華丼の完成。
コツ・ポイント
肉少なめにしても野菜たっぷりで十分満たされます。
余った野菜を使って冷蔵庫の整理にも♪
似たレシピ
-
-
豚こま*鶏ガラスープ*野菜たっぷり八宝菜 豚こま*鶏ガラスープ*野菜たっぷり八宝菜
豚こま肉、白菜、もやしなどのお手頃食材で、野菜がたっぷり摂れる八宝菜を作りました。ごはんと合わせて中華丼にも♪ mana1020。 -
-
-
-
-
野菜たっぷり♪ご飯がすすむ八宝菜 野菜たっぷり♪ご飯がすすむ八宝菜
八宝菜としておかずにしても、ご飯にのせて中華丼にしてもラーメンやかた焼きそばにかけても最高に美味しい!おうちで本格中華♪ はぁちゃんmama -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598727