モロヘイヤとオクラのネバネバ☆冷奴

☆アンチエイジング☆
☆アンチエイジング☆ @cook_40075041

【腸活!】さっぱり簡単な一品。ネバネバ効果でお腹の調子も整えてくれます!(^^)!
このレシピの生い立ち
夏によく登場する冷奴のバリエーションの一つとして、さっぱりと栄養価の高い物を食べたかったため。

モロヘイヤとオクラのネバネバ☆冷奴

【腸活!】さっぱり簡単な一品。ネバネバ効果でお腹の調子も整えてくれます!(^^)!
このレシピの生い立ち
夏によく登場する冷奴のバリエーションの一つとして、さっぱりと栄養価の高い物を食べたかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1/4丁
  2. モロヘイヤ 適量
  3. オクラ 適量
  4. 白ごま 適量
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは葉のみをボイルし、サッと水にさらし、水気を切り、みじん切りする。

  2. 2

    オクラはヘタ近くのガクをくるりと剥きとり、塩もみをし、サッとボイルし、みじん切りにする。

  3. 3

    豆腐の上に①と②をのせ、白ごま、ポン酢をかけ、出来上がり。

コツ・ポイント

モロヘイヤやオクラのネバネバとした粘りのもとは、ペクチンやムチンといった水溶性食物繊維である。胃の働きをととのえることにより便秘や下痢の予防に効果があるほか、血糖値の上昇を抑え、悪玉コレステロールの吸収を妨げる働きがある。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆アンチエイジング☆
に公開
野菜ソムリエ、ベジフルビューティーセルフアドバイザー、JAMアンチエイジングアドバイザーなどの資格を保有。日々の食事で生活習慣病の予防や、腸活に役立つレシピを考案中。ご参考になりましたら幸いです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ