のりと桜えびの春巻き

【明石のり】鍵庄
【明石のり】鍵庄 @cook_40123547

赤と緑が鮮やかな、食感も楽しい贅沢な春巻きです♪
このレシピの生い立ち
旬の食材をおいしく手軽に食べたくて(^◇^)

のりと桜えびの春巻き

赤と緑が鮮やかな、食感も楽しい贅沢な春巻きです♪
このレシピの生い立ち
旬の食材をおいしく手軽に食べたくて(^◇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. のり 全形1枚
  2. 生春巻きの皮 4枚
  3. 桜えび 1/2カップ
  4. ねぎ(小口切り) 1/2カップ
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    焼のりを4つ切(4等分)にする。

  2. 2

    生春巻きの皮を水で戻し、余分な水分はキッチンペーパーなどで拭き取る。

  3. 3

    春巻きの皮に焼のりを載せ、その上に桜えび、ねぎを層になるように載せて、はみ出さないようにきっちり巻く。

  4. 4

    170℃に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

桜えびとねぎを混ぜずに層にすると、斜めに切ったとき、見た目が華やかになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【明石のり】鍵庄
に公開
こんにちは!「明石のり」の鍵庄です。兵庫県の明石で、海苔の加工製造販売をしています。ここでは、従業員が考えたレシピや、商品カタログ掲載レシピを紹介しています。是非作ってみてください♪鍵庄ではご家庭用・ご進物用にお使いいただける商品を販売しています。また、海藻抽出成分「ポルフィラン」を使用したスキンケア商品もございます。【鍵庄ホームページ】https://www.kagisho.co.jp
もっと読む

似たレシピ