坊ちゃん南瓜の♪パンプキングラタン♡

☆Maaちゃん☆ @cook_40115590
小さな南瓜がお安い時♡煮物もいいけど、洋食もいいですよね♡簡単、お家にあるような物で出来る♪節約レシピです。
このレシピの生い立ち
南瓜が安かったので(*˙˘˙*)お家にあるもので作ってみました♪
坊ちゃん南瓜の♪パンプキングラタン♡
小さな南瓜がお安い時♡煮物もいいけど、洋食もいいですよね♡簡単、お家にあるような物で出来る♪節約レシピです。
このレシピの生い立ち
南瓜が安かったので(*˙˘˙*)お家にあるもので作ってみました♪
作り方
- 1
蓋の部分をカットします。
硬いので慎重に!( ˙³˙)!
結構ガッツリ蓋部分に使っても大丈夫です(*˙˘˙*) - 2
中身をくり抜きます。スプーンがおすすめです♪
くりぬいた身部分は捨てないで!
種は取り除き捨てます(*˙˘˙*) - 3
フライパンにバターと鶏肉を投入。
塩胡椒とあれば大匙1程の酒も投入し
完全に火を通します。 - 4
スライスした玉ねぎを投入します。
しんなりするまで炒める。 - 5
小麦粉を投入。
- 6
小麦粉と具がまとまるようになれば
次の段階です(*˙˘˙*) - 7
牛乳を少量ずつ加え伸ばしていきます
:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: - 8
コンソメを加えて
- 9
1でくり出した南瓜の中身を
投入してくつくつ煮ます。
南瓜に火が通ったらokです(*˙˘˙*) - 10
塩胡椒で味を整えて
パンプキンホワイトソースは完成です。 - 11
1の南瓜にパンプキンホワイトソースを流し込み、パン粉を散らす。
- 12
200度に温めておいたオーブンに。
蓋部分は蔓の部分を下に一緒に。20分程様子をみながら焦げ目がつけば
完成(*˙˘˙*
コツ・ポイント
夏場や温かい時期!中身をくり抜いた南瓜、ホワイトソースはきちんと冷蔵庫で保存しましょう(*˙˘˙*)カボチャをくり抜くのはステンレス製のスプーンがおすすめです(*˙˘˙*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
中からとろ~り♡かぼちゃのグラタン♪ 中からとろ~り♡かぼちゃのグラタン♪
かぼちゃの間にホワイトソースをはさみました☆ホワイトソースは超簡単!!生クリームを使ってないのでヘルシーです♪ ここみ☆ゆりあママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600238