作り方
- 1
ネギは青い所を切り取り味が染みるように両面斜めに半分の所まで切り込みを入れる。(裏返したら同じ方向に切る。)
- 2
1のネギに小麦粉を全体にまぶし 塩コショウをした牛肉で巻いていく。
- 3
巻いた肉にも小麦粉をつける。
余分な粉ははたく。 - 4
油を敷いたフライパンで全体に軽く焦げ目をつけるように焼く。
その時あまり肉を触らず転がすように焼く。 - 5
野菜を日が通りやすいように薄切りする。
ネギの青い部分も斜めに薄切りする。 - 6
肉を一度取り出しフライパンの油を拭き*印を入れ火にかける。
沸騰したら青ネギ以外の野菜と肉を静かに戻し10分くらい煮る。 - 7
一度火を止め水溶き片栗粉を入れ肉をあまり動かさず野菜と混ぜる。
再び火をつけ弱火で3分煮る - 8
青ネギとレモン汁と黒こしょうを入れ軽く混ぜたら火を止める。
皿に野菜あんかけを入れ斜め切りした肉をのせたら完成‼︎
コツ・ポイント
家にある残り野菜で充分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ねぎが余ったら簡単早い☆ねぎの牛肉巻き ねぎが余ったら簡単早い☆ねぎの牛肉巻き
白ねぎの甘みが感じられて、美味しく。巻いて焼くだけ、料理初心者でも簡単。お弁当やおつまみにも。あっさりポン酢唐辛子タレでウチのご飯だよ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600372