まぐろ南蛮漬け

るみkitchen @cook_40083807
安いまぐろを使った、簡単な一品。揚げて漬けるだけ。残ったお刺身のリメイクにも。
このレシピの生い立ち
賞味期限の過ぎたまぐろの刺身を加熱して食べようと思って、鶏の南蛮漬けを参考に作った。
まぐろ南蛮漬け
安いまぐろを使った、簡単な一品。揚げて漬けるだけ。残ったお刺身のリメイクにも。
このレシピの生い立ち
賞味期限の過ぎたまぐろの刺身を加熱して食べようと思って、鶏の南蛮漬けを参考に作った。
作り方
- 1
まぐろは大きめの一口大に切る。
- 2
まぐろに酒をふり、5分ほどおく。
- 3
いんげんは筋を取り、長さ4センチに切る。
- 4
小鍋に(A)を入れてひと煮立ちさせ、火を止める。
- 5
ボウルに(B)を入れ、(4)を加えて混ぜる。
- 6
揚げ油を低温(160℃)に熱していんげんを素揚げし、温度を中温(180℃)に上げてまぐろに薄く片栗粉をまぶして揚げる。
- 7
(5)のボウルに油を切ったいんげんとまぐろを5分ほど漬ける。
コツ・ポイント
まぐろは揚げる直前に片栗粉をまぶします。
揚げたて熱々のいんげんとまぐろを、漬け汁に漬けて味をしっかりしみ込ませます。
冷蔵庫に2日ほど保存可能。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
マグロの*南蛮漬け* マグロの*南蛮漬け*
マグロを簡単に三杯酢に漬けて南蛮漬けにしてみました♪マグロに多く含まれるDHAで脳の働きを活発に。お酢と玉ねぎで血液サラサラのダブル効果が期待できます♪翌日も味がしみて美味しい! Blue-Island
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601297