マグロの南蛮漬け
少し変わったマグロの調理法です♪マグロが好きな方におススメ♪
このレシピの生い立ち
マグロのブロックを頂いたので作ってみました。
作り方
- 1
- 2
- 3
マグロは1口サイズに切り、玉ねぎは薄くスライスしニンジンは千切りにします。
- 4
ボウルに島とうがらしシークヮーサーぽん酢とシークヮーサー塩ぽんを入れておきます。
- 5
①のマグロの水気を拭き取り片栗粉をまぶして160℃~170℃くらいの温度の油で表面に軽く焼き色がつくまで揚げます。
- 6
マグロが揚がったら油を切り熱いうちに②のボウルに入れ①の玉ねぎとニンジンを入れ混ぜ合わせます。
- 7
軽く冷めたら、ビニール袋に移し空気を抜くように縛り冷蔵庫で2~3時間程度漬け込んだら完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マグロの*南蛮漬け* マグロの*南蛮漬け*
マグロを簡単に三杯酢に漬けて南蛮漬けにしてみました♪マグロに多く含まれるDHAで脳の働きを活発に。お酢と玉ねぎで血液サラサラのダブル効果が期待できます♪翌日も味がしみて美味しい! Blue-Island -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574240