春の七草 すまし汁-レシピのメイン写真

春の七草 すまし汁

もえこごはん
もえこごはん @cook_40202874

春の七草セットを使って、すまし汁に♪
このレシピの生い立ち
春の七草はお粥や雑炊が主流ですが、家族が好きでない(>_<)そこですまし汁にしてみました。無病息災を願って☆

春の七草 すまし汁

春の七草セットを使って、すまし汁に♪
このレシピの生い立ち
春の七草はお粥や雑炊が主流ですが、家族が好きでない(>_<)そこですまし汁にしてみました。無病息災を願って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたりぶん
  1. 春の七草セット 1パック
  2. ときたまご 1個
  3. 300cc
  4. だしの素 適量
  5. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    春の七草セットを切ります。大きさは自由に♪

  2. 2

    鍋に水をいれ、七草セットをいれて火にかけます。

  3. 3

    沸騰したらだし、しょうゆをいれる。混ぜたらとき卵を流し入れます。

  4. 4

    卵がかたまったら完成!味見して薄かったら調整してください。

コツ・ポイント

七草の土臭いにおいが苦手でも、卵のおかげで気にならないと思います。だし、しょうゆ以外にめんつゆでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もえこごはん
もえこごはん @cook_40202874
に公開
料理は苦手ですが、簡単でおいしいレシピを考えてます!みなさんのレシピも日々、参考にさせていただいてます。よろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ