
春の七草 すまし汁

もえこごはん @cook_40202874
春の七草セットを使って、すまし汁に♪
このレシピの生い立ち
春の七草はお粥や雑炊が主流ですが、家族が好きでない(>_<)そこですまし汁にしてみました。無病息災を願って☆
春の七草 すまし汁
春の七草セットを使って、すまし汁に♪
このレシピの生い立ち
春の七草はお粥や雑炊が主流ですが、家族が好きでない(>_<)そこですまし汁にしてみました。無病息災を願って☆
作り方
- 1
春の七草セットを切ります。大きさは自由に♪
- 2
鍋に水をいれ、七草セットをいれて火にかけます。
- 3
沸騰したらだし、しょうゆをいれる。混ぜたらとき卵を流し入れます。
- 4
卵がかたまったら完成!味見して薄かったら調整してください。
コツ・ポイント
七草の土臭いにおいが苦手でも、卵のおかげで気にならないと思います。だし、しょうゆ以外にめんつゆでもOKです!
似たレシピ
-
-
リカちゃん♡春キャベツ大根葉卵澄まし汁 リカちゃん♡春キャベツ大根葉卵澄まし汁
春キャベツと大根葉の澄まし汁(●´ω`●)春キャベツが甘く大根葉はほんのり苦味がありバランス良ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ゆち虎 -
-
-
-
-
豆腐としめじと菜の花のすまし汁 豆腐としめじと菜の花のすまし汁
ひな祭りや子どもの日に彩りも綺麗な春らしいお吸い物です。菜の花を浮かべてすまし汁にするといつもの汁物がおしゃれになります fufufunoko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603024