豆腐と野菜の甘酢あん

ししぽ @cook_40192576
お肉が無くてもボリュームがあって満足します♪
このレシピの生い立ち
厚揚げで作ろうと思いましたが、無かったので、かわりに揚げ出し豆腐で作ってみました。
コチラのレシピを参考にしました^^↓
レシピID:17412108
豆腐と野菜の甘酢あん
お肉が無くてもボリュームがあって満足します♪
このレシピの生い立ち
厚揚げで作ろうと思いましたが、無かったので、かわりに揚げ出し豆腐で作ってみました。
コチラのレシピを参考にしました^^↓
レシピID:17412108
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして2〜3時間位置き水切りしておく。
- 2
にんじんは一口位の乱切りにし、耐熱容器に入れ、下が少し浸る位の量の水を入れラップして600wのレンジで2分加熱しておく。
- 3
フライパンに豆腐を揚げ焼きにする為の多めの油を入れて、温めておく。
- 4
水切りした豆腐をさいの目に切り、片栗粉をまぶして、すぐにフライパンで揚げ焼きにする。
- 5
両面焼けたら、皿に取っておく。
キッチンペーパーでフライパンを拭いておく。 - 6
フライパンにサラダ油を大さじ1位入れて、にんじん、ピーマン、片栗粉をまぶしたしいたけ、キャベツの順で時間差で炒めていく。
- 7
甘酢あんを作る。
材料のしょうゆから片栗粉までを合わせて溶いておく。 - 8
野菜に火が通ったら、豆腐を入れて、7をかける、豆腐をつぶさない様に混ぜて完成。
コツ・ポイント
厚揚げ豆腐でやった方が歯ごたえもあるし、扱いやすくて、おいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷり★豚肉と豆腐のとろりん中華風 野菜たっぷり★豚肉と豆腐のとろりん中華風
カラフル野菜と鶏ガラスープと片栗粉で、お肉は少量でも満足出来る中華風炒め煮です♪あればキクラゲを入れると◎! しおかつを -
-
話題入り感謝♪簡単安上がり♪厚揚げの酢豚 話題入り感謝♪簡単安上がり♪厚揚げの酢豚
野菜もたっぷり食べれて、お肉で作るよりヘルシーなのに、ボリュームがあってお腹満足です(*^^*)作り方も簡単でオススメ♪☆りおまむ☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603197