納豆のタレde野菜とじ丼

runri♪
runri♪ @cook_40074798

時間のない時に出汁を取らずにズボラ丼

このレシピの生い立ち
使わなかった納豆のタレを捨てるのが勿体無くて使用しました
野菜も余り野菜を使用です。

納豆のタレde野菜とじ丼

時間のない時に出汁を取らずにズボラ丼

このレシピの生い立ち
使わなかった納豆のタレを捨てるのが勿体無くて使用しました
野菜も余り野菜を使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あまり野菜
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 長ネギ 1/4本
  4. 薄揚げ 1/4袋
  5. 納豆のタレ 3袋
  6. 80ml
  7. 一個
  8. 葱やカイワレ あれば
  9. 丼用ご飯 100g

作り方

  1. 1

    ボールに卵をわりといておきます

  2. 2

    薄揚げと野菜を火が通りやすいように薄く切る

  3. 3

    フライパンに水を入れて納豆のタレも入れて火をかける

  4. 4

    沸騰したら2を入れて煮る

    この間に丼にご飯をよそっておく

  5. 5

    4の火が通ったら、卵を流し入れる

  6. 6

    2.3ど箸でかき回したら丼のご飯にかける

  7. 7

    仕上げに、あれば葱かカイワレをのせて完成。

    なくてもいいです。

コツ・ポイント

卵を入れてからは、卵が固まり過ぎないようにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
runri♪
runri♪ @cook_40074798
に公開
お料理大好き女子。食べるのも大好きです。つくれぽを載せたくて登録しました^^一人暮らしなのとダブルワークなので簡単な料理しか作りませんが、載せられる物があれば簡単料理をのせようと思います。よろしくお願いいたします♪ブログもしています。http://ameblo.jp/runri/ runriの日常公開♪
もっと読む

似たレシピ