サバ缶入り玉ねぎとピーマンのカレー炒め

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

子どものころからのなじみのレシピです。子どもも喜びます。
カレー粉でサバの臭みがとれます。
このレシピの生い立ち
おいしくて健康によい野菜を食べていただくため、栄区にお住まい、お勤めの皆様におすすめレシピを募集しました。「よっちゃん」さんからご応募いただいたレシピの紹介です!(さかえの野菜めしあがれ!横浜市栄区福祉保健課)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. ピーマン 1個
  3. しょうが 1かけ
  4. サラダ油 少々
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. サバ缶(水煮) 1缶
  8. カレー粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分に切って3ミリ幅に切る。

  2. 2

    ピーマンは太い千切りにする。しょうがは千切りにする。

  3. 3

    ①、②を油で炒める。

  4. 4

    塩、こしょうし、サバを汁ごと入れて、さらに炒めてカレー粉を加えて炒める。

コツ・ポイント

サバ缶の煮汁が気になる場合は、水溶き片栗粉でとろみをつけても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ