優しいカスタードプリン

大阪弁のサザエ
大阪弁のサザエ @cook_40083458

余計な物を入れずに作りました。
このレシピの生い立ち
シンプルで美味しいプリンを、と思って作りました。
卵の味にそのまま仕上がりが左右されますので、ぜひ美味しい卵を使って下さい。違いに驚きますよ。

優しいカスタードプリン

余計な物を入れずに作りました。
このレシピの生い立ち
シンプルで美味しいプリンを、と思って作りました。
卵の味にそのまま仕上がりが左右されますので、ぜひ美味しい卵を使って下さい。違いに驚きますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 卵黄 3個
  2. 牛乳 400ml
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ゼラチン 6g
  5. メイプル、キャラメル等好みで。

作り方

  1. 1

    ゼラチンを同量の水でふやかしておく。
    水を入れたらよく混ぜてね。

  2. 2

    卵黄、牛乳、砂糖を鍋に入れて泡立て器でよく混ぜる。
    鍋を弱火にかけて、泡立て器でひたすら混ぜる。
    ※絶対に沸騰させない。

  3. 3

    沸騰する前にとろりとしてきたら火を止め、ふやかしたゼラチンを入れて混ぜて溶かす。

  4. 4

    器を水で濡らす。
    茶こしでこしながら、お玉で器に入れる。
    冷蔵庫で2時間、冷やし固める。

  5. 5

    好みでメイプルをかける。

コツ・ポイント

鍋を火にかけている間は混ぜ続ける事、火を大きくしない事。
【キャラメルの作り方】
鍋に砂糖大さじ2と同量の水を入れて、弱火にかけてさわらない。
端からじわじわ焦げてきたら、丁度いい色の手前で火を止めて水を大さじ2入れて鍋を回す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大阪弁のサザエ
大阪弁のサザエ @cook_40083458
に公開
4匹の子どものおかんです。呑み食べ歩きが趣味だった独身時代は小さなカフェをしていました。母になった今。シンプルな材料、シンプルな作り方で美味しい!を大切にしています。感想を頂けるとちぎれんばかりにしっぽを振ります。質問等も歓迎です。
もっと読む

似たレシピ