ほうれん草のキーマカレー

たまきちはる
たまきちはる @cook_40220098

鉄分補給が必要な妊婦さんにもおすすめです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
妊娠時に鉄欠乏症貧血と言われ、ほうれん草を家族で美味しく食べるにはどうしたらいいかと思って考えました。キーマカレーは子どもも好きなので良く食べてくれます(*^_^*)

ほうれん草のキーマカレー

鉄分補給が必要な妊婦さんにもおすすめです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
妊娠時に鉄欠乏症貧血と言われ、ほうれん草を家族で美味しく食べるにはどうしたらいいかと思って考えました。キーマカレーは子どもも好きなので良く食べてくれます(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 150g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 大豆水煮缶 1カップ
  4. ほうれん草 1束
  5. トマト水煮缶 1缶
  6. カレー粉 大さじ3
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. 固形コンソメ 2個
  10. カレールウ お好みで1~2かけ
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと色よくゆで、みじん切りにしておく。玉ねぎ、大豆の水煮もみじん切りにしておく。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を熱し、ショウガを入れ、香りが出たらさらに玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。

  3. 3

    お鍋にひき肉を加え、色が変わってきたら、大豆、カレー粉、小麦粉を加えて2,3分炒める。

  4. 4

    トマト缶(ホールならつぶして)と水1カップ、固形コンソメを入れて水が半分になるくらいまで弱い中火コトコト煮る。

  5. 5

    ケチャップを加えて味を調え、お好みでカレールウを加える。

  6. 6

    みじん切りにしておいたほうれん草を加え、さっと混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草はゆで過ぎないように気をつけてください。ラップで巻いて、600wのレンジで2分間加熱するでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまきちはる
たまきちはる @cook_40220098
に公開
2歳になる娘のご飯に苦戦中。。。ご飯大好きだんなさんのため、美味しいご飯のお供を模索中(>_<)
もっと読む

似たレシピ