超簡単 レンジでジューシー茹で豚

ほっこり食堂♡
ほっこり食堂♡ @cook_40217681

お鍋で作る茹で豚も簡単ですが、より手軽にしかもジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
我が家ではよくレンジ調理をしています。手軽、時短で作るのが日課になっている中で美味しかったレシピを残しています。

超簡単 レンジでジューシー茹で豚

お鍋で作る茹で豚も簡単ですが、より手軽にしかもジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
我が家ではよくレンジ調理をしています。手軽、時短で作るのが日課になっている中で美味しかったレシピを残しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(3〜4人分)
  1. 豚肩ロース塊り肉 約300g
  2. 小さじ1/2
  3. 胡椒 適量
  4. ねぎの青い部分 1本分
  5. 生姜チューブ 3㎝
  6. 大さじ1
  7. 熱湯 200cc

作り方

  1. 1

    ①下準備
    豚肉は15分前に冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    ②塩小さじ1/2、胡椒適量をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    ③耐熱ボウルに、下味をつけた豚肉とネギの青い部分と生姜チューブと酒と熱湯を入れラップをかける。

  4. 4

    ④レンジ600wで9分加熱する。

  5. 5

    ⑤加熱が終わったらラップを外さないで下さいね!
    熱がとれるまで煮汁の中で熱を取る。
    薄くスライスして、煮汁を回しかける。

コツ・ポイント

お肉を常温に出しておく事で、火が入りやすくなります。
夏場は常温15分、冬場は30分出しておきます。
レンジから出したらラップは絶対外さないで!
余熱調理、乾燥を防ぐ為、煮汁に浸けたまま粗熱をとって下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり食堂♡
ほっこり食堂♡ @cook_40217681
に公開
栄養士。料理教室。二児の母。手作りはみんなを笑顔にする!
もっと読む

似たレシピ