材料3つ!簡単&絶品の型抜きクッキー♪

まりはな1221
まりはな1221 @cook_40170848

なめらかなサクサク感。
美味しすぎて鉄板1枚分食べられます(笑)
廃業した地元のケーキ屋さんのクッキーレシピだそう。
このレシピの生い立ち
公民館のお料理教室で教わったレシピを作りやすい量にしました。
お料理教室ではバターはよつ葉バター、小麦粉は国産小麦のものを使い、シンプルながらとても贅沢なお味でした。

材料3つ!簡単&絶品の型抜きクッキー♪

なめらかなサクサク感。
美味しすぎて鉄板1枚分食べられます(笑)
廃業した地元のケーキ屋さんのクッキーレシピだそう。
このレシピの生い立ち
公民館のお料理教室で教わったレシピを作りやすい量にしました。
お料理教室ではバターはよつ葉バター、小麦粉は国産小麦のものを使い、シンプルながらとても贅沢なお味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30センチ角の鉄板2枚分くらい

作り方

  1. 1

    バターは室温に。小麦粉と粉砂糖はふるっておく。(ふるわずにビニールに入れたそれぞれを袋の上からモミモミするだけでもOK)

  2. 2

    室温に戻したバターを白っぽいクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。
    この行程が大切なので頑張って!

  3. 3

    クリーム状になったバターに粉砂糖を入れて更によく混ぜる。
    (必ず粉砂糖を使ってください)

  4. 4

    ふるった小麦粉を3回に分けて入れ、ヘラ→手を使ってよく捏ねる。
    ひとまとめにし、冷蔵庫で少し冷やす。(型抜きしやすく)

  5. 5

    めん棒で5ミリ弱に伸ばして型抜き。割りばしを使うと均一に伸ばせます。(写真はめん棒が見つからずに小さいものでやってます)

  6. 6

    鉄板に並べて、予熱した170℃のオーブンで10分~。
    (割りばしとペットボトル蓋で顔を描きました)

  7. 7

    焼けました!
    冷ますとサクサクに!

    奥の方は焼きすぎました。
    縁がほんのり色づく程度が良いかと思います。

  8. 8

    (参考)ハート型は焼きすぎた色です…

  9. 9

    (参考)ココアや抹茶粉を入れてもOKですが、プレーンが一番美味しいと思います。

コツ・ポイント

行程2,3でバターをしっかりクリーム状に。
あとは焼きすぎないこと!
縁がほんのり色づく程度が良いかと。
焼き時間はあくまでも目安にして下さい。
ご自宅のオーブンによって変わってきます。
焼きすぎると苦みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりはな1221
まりはな1221 @cook_40170848
に公開
7歳と4歳の子供をもつ働く母です。つくれぽを送るのが基本。あまりレシピはアップしません。
もっと読む

似たレシピ