切干大根の混ぜごはん【保育園給食】

杉並区の給食
杉並区の給食 @suginami_cookpad

切干大根を使った酢飯風のさっぱりまぜごはんです。
このレシピの生い立ち
食物繊維たっぷりの切干大根を煮物以外の調理法で提供しています。この切干大根の混ぜごはんを、時におやつのおにぎりにすることもあります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 2合
  2. 切干大根(戻して適宜切る) 12g
  3. 油揚げ(油抜き千切り) 3/4枚(12g)
  4. にんじん(千切り) 1/6本(30g)
  5. ☆水 120ml
  6. ☆酢 大さじ1・1/2(24g)
  7. ☆さとう 大さじ1・1/2(15g)
  8. ☆しょうゆ 小さじ2(12g)
  9. ☆食塩 少々
  10. 刻みのり 適宜

作り方

  1. 1

    洗って浸水した米を炊く。

  2. 2

    切干大根、油揚げ、にんじんを☆で煮含める。

  3. 3

    炊き上がったごはんに②をまぜる。

  4. 4

    器に盛り、刻みのりをちらす。

コツ・ポイント

離乳食にするには・・・
●【3回食】油揚げは除き、具は圧力鍋で煮て切る。粥を加えてさらに煮る。刻みのりは除く。
●【3回食完了の頃】具は鍋で軟らかく煮て切り、軟飯を加え、混ぜ合わせる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

杉並区の給食
杉並区の給食 @suginami_cookpad
に公開
杉並区のおいしい給食を是非ご家庭で調理してみてください。☆学校給食☆http://www.city.suginami.tokyo.jp/kyouiku/gakko/1007751.html担当:学務課保健給食係☆区立保育園給食☆https://www.city.suginami.tokyo.jp/poyonavi/kyuushoku/index.html 担当:保育課
もっと読む

似たレシピ