作り方
- 1
食パンは4枚に切り、オリーブオイル→マヨネーズ→塩抜きしたわかめ→顆粒だしの素をパラパラ振り→マヨネーズの順にのせる。
- 2
焦げないよう、トーストする。
- 3
ひろちゃん☆ママさんのトースト☆食べやすい切り方オススメです。
レシピID:18939408 - 4
私はだしわかめを常備しています。
レシピID:19433581
コツ・ポイント
*塩蔵わかめは、ぬるま湯に5分つけ、水気をきったものを、タッパーなどで保存すると、便利です。
*水気をしっかりきらないと、パンがべちゃっとするので、よくきって下さい。
*乾燥わかめの場合は水で戻し、よく水気をきって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
わかめとしらすの胡麻風味トースト わかめとしらすの胡麻風味トースト
醤油とごま油を絡めたわかめと釜揚げしらすを合わせたトースト。胡麻と大葉で風味良く仕上げました。レモンでさっぱりどうぞ。 ミッキーアン -
-
越のルビー×わかめ×タバスコのトースト 越のルビー×わかめ×タバスコのトースト
越のルビーとわかめ(今回乾燥わかめを戻さず使用)、枝豆にチーズ・マヨネーズ・タバスコを合わせたすっぱ辛いトーストです。 ミッキーアン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610135