ラクッカーで作る♪ かぼちゃの煮物✧

おたまりん
おたまりん @1999_pricia_2017

クックパッドに掲載されている、大好きな南瓜の煮物レシピを参考に、ラクッカーでも美味しく作れないかと試してみました!
このレシピの生い立ち
夏は、暑くて火はなるべく使いたくないのでレンジで簡単に作りたいなと。

ラクッカーで作る♪ かぼちゃの煮物✧

クックパッドに掲載されている、大好きな南瓜の煮物レシピを参考に、ラクッカーでも美味しく作れないかと試してみました!
このレシピの生い立ち
夏は、暑くて火はなるべく使いたくないのでレンジで簡単に作りたいなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 230g (400g)
  2. 150cc (200cc)
  3. 大1.5 (大さじ2)
  4. 三温糖(砂糖でも) 大1.5 (大さじ2)
  5. みりん 大1.5 (大さじ2)
  6. 醤油 大1.5 (大さじ2)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、種・わたを取り食べやすい大きさに切り、かぼちゃの皮についた傷や汚れを削ぎ落とします。面取り不要!

  2. 2

    ラクッカーに、すべての材料を入れて混ぜ合わせる。

    *かぼちゃ400gの時は、BIG SIZEのラクッカーを使用!

  3. 3

    蓋をして600Wレンジで16分加熱して冷めるまで置いて出来上がり。

    *冷ます時、蓋は取っても取らなくてもOKです。

  4. 4

    *国産かぼちゃで種のまわりに隙間がある物は15分で一度取り出し、全体的に汁がかぼちゃに浸透してたら冷まして出来あがり!

  5. 5

    *私の場合は、夜レンチンして冷ましてそのまま冷蔵庫in翌日、汁は捨てて保存してます!

  6. 6

    *レンジによって出来る時間が多少変わると思うので、最初は時間を少し調整しながら作ると良いかと思います!

コツ・ポイント

かぼちゃは重ねない!皮はなるべく下向きに!入らなければ皮横向きでもOK!
レンチン後は、やっちゃった〜ッ!と思うくらい柔らかいですが、冷ますと意外と大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おたまりん
おたまりん @1999_pricia_2017
に公開

似たレシピ