夏野菜のチキンカレー

hrymtic @cook_40153966
油はギーのみ。油の最高峰と言われているもの。食べても中性脂肪になりにくい。旬の野菜は栄養価も高まっているので最高です!
このレシピの生い立ち
夏だから!
夏野菜のチキンカレー
油はギーのみ。油の最高峰と言われているもの。食べても中性脂肪になりにくい。旬の野菜は栄養価も高まっているので最高です!
このレシピの生い立ち
夏だから!
作り方
- 1
鶏肉は一口大より大きめに切り、ガラムマサラとヨーグルトに浸けておく。下味がつき、柔らかくするため。
- 2
ギーに★(ホールスパイス)をいれテンパリング。香りが立ってきたら大きいスパイスは出す。10分弱くらい。仕上がりの香り倍増
- 3
みじん切りした玉ねぎを炒め、飴色手前程度炒まったら、すりおろしたニンニク、生姜を加え香りが良く立つまで炒める。
- 4
カレー粉、ガラムマサラを加えさっと炒める。
そこにトマト缶400cc、塩小さじ1を加え、油がフツフツ出てくるまで煮る。 - 5
鶏ひき肉を入れ、火が通ったらヨーグルトとガラムマサラに浸けておいた鶏モモ肉を追加。火を通す。
- 6
野菜を一口大に。火が通りにくい人参は小さめ、じゃがいもは大きめ。夏野菜ならなんでも!香味野菜をいれると爽やかさアップ。
- 7
火の通りにくい野菜から順番に投入。野菜から水分が出ていい感じになる。全部の野菜が柔らかくなればオーケー。
- 8
はちみつ、塩で味を整える。
よりフルーティさを出すならマンゴーチャツネ、食感に遊びを出すなら砕いたカシューナッツも◎ - 9
ごはんは固めに、3合に水2.5合の割合。クミンシード大1、カレー粉大1、ギー大1を加えて炊くとターメリックライスに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
インド風〜スパイシー・チキンカレー インド風〜スパイシー・チキンカレー
鶏もも肉は下ごしらえでとても美味しくなります。全体的にはガラムマサラ、鷹の爪、ししとうでピリッと辛めに仕上がります。 カルバン山崎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19612559