もちもちレンコン団子スープ
もちもちシャリシャリレンコン団子スープ
このレシピの生い立ち
日本1の茨城のレンコンをいただきましたので作りました
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き おろして良く水気を絞る 少し5㎜大のさいの目に切っておく
- 2
おろしレンコンと同量の片栗粉を混ぜ塩・胡椒する 団子を2つ作る ゴルフボール大 冷凍エビを1本ずつ刺しておく
- 3
水を沸騰させ団子を茹でる 鳴門は千切りに切っておく
- 4
水を沸騰させ鶏がらスープを入れ塩・胡椒で味を調える 団子・鳴門を入れひと煮立ちし水溶き片栗粉でとろみをつける
- 5
皿に盛りカイワレ大根をあしらえて完成
コツ・ポイント
レンコン団子は水で茹でておく 賽の目レンコンでシャリシャリ感を加える 水溶き片栗粉を加えますが緩めに仕上げる
似たレシピ
-
-
もっちもちレンコン団子入り♪トマトスープ もっちもちレンコン団子入り♪トマトスープ
「レンコン団子」人気検索トップ10入り感謝!秋の乾燥対策にレンコンを食卓に出したいですね!もっちもちで満足感あります。 キッチンひろば -
-
-
-
-
もちもちトロッ大根ツナ団子スープ もちもちトロッ大根ツナ団子スープ
もちもちトロッとした大根とツナの団子入りスープ。レンジでチンするともちもち感アップ。簡単で美味しいあったかスープです。 ミカちゃんオリジナル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19612587