簡単★我が家の具沢山お雑煮

ぎゅうたんとしーずー @cook_40085075
シンプルなお雑煮に鍋の具材で残ったやつを投入。具沢山が美味しい。子どももパクパク。うちはこれで大人2人とこども1人分。
このレシピの生い立ち
鍋の残り具材がそれぞれ少しづつ冷蔵庫にあったのでお雑煮に投入してみました。
簡単★我が家の具沢山お雑煮
シンプルなお雑煮に鍋の具材で残ったやつを投入。具沢山が美味しい。子どももパクパク。うちはこれで大人2人とこども1人分。
このレシピの生い立ち
鍋の残り具材がそれぞれ少しづつ冷蔵庫にあったのでお雑煮に投入してみました。
作り方
- 1
人参と白菜と豚肉を一口サイズにきる。椎茸の石づきをとり薄切りにきる。長ネギを斜め切りにする。
- 2
鍋に水と白だしをいれて沸騰したら人参をいれる。次に豚肉をいれてあくがでたらとる。
- 3
白菜、長ネギ、椎茸を投入。もちを焼き始める。
- 4
もちがぷくーってふくらんできたら鍋に投入。
- 5
しょうゆ、塩コショウをいれる。もちがお好みのやわらかさになったら完成。(うちははかってないけど2分弱ぐらいかな。)
コツ・ポイント
しょうゆは後でいれる。
うちは野菜柔らかめが好きなのでおもちを焼くタイミングが遅め。
豚バラを使うとあくがでるのでとる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お正月にお雑煮・具沢山お吸い物・簡単 お正月にお雑煮・具沢山お吸い物・簡単
お正月の定番お雑煮です。人参となるとで彩りよく、具沢山お吸い物♬ お餅によく合う味付け、さっぱりといただけます。 ●●●体裁よく●●●
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19612636