れんこんハンバーグpart2(やよい会)

HitominH @cook_40055208
レンコンを使ったハンバーグ第二弾は合挽肉と合わせたふわっととろけるような食感のハンバーグです!
このレシピの生い立ち
2019年3月のお料理
エビと作ったハンバーグとはまた全然違うふわとろっとした食管のハンバーグです!
れんこんハンバーグpart2(やよい会)
レンコンを使ったハンバーグ第二弾は合挽肉と合わせたふわっととろけるような食感のハンバーグです!
このレシピの生い立ち
2019年3月のお料理
エビと作ったハンバーグとはまた全然違うふわとろっとした食管のハンバーグです!
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて一口大に切り、水にさらしスピードカッターにかけます
- 2
a.をあわせてよく混ぜ合わせたら6等分して丸めます
- 3
②をハンバーグ状にしてフライパンで多めの脂で揚げ焼きします
- 4
bをあわせて火にかけ、③を加えてえしばらく煮ます
- 5
子房に分けて塩茹ででしたブロッコリーを皿に盛り、ハンバーグ盛り付けてソースをかけていただきます!
コツ・ポイント
揚げてもおいしいのでその場合は170℃で揚げてください
似たレシピ
-
-
-
もっちりシャキシャキ蓮根ハンバーグ もっちりシャキシャキ蓮根ハンバーグ
すりおろした蓮根の、もっちり食感と刻んだシャキシャキ食感を楽しむ和風ハンバーグです。食べ応えありますがヘルシーです。koikeda
-
-
-
高野豆腐をつなぎに◎れんこん豚ハンバーグ 高野豆腐をつなぎに◎れんこん豚ハンバーグ
ハンバーグのつなぎのパン粉の代わりに高野豆腐を使用◎れんこんのシャキシャキ食感の中にふわふわ感も楽しめます。 なりごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613432