小女子と菜花の春パスタ

てつ丸 @cook_40018807
春が旬の小女子と菜花を使った、とても簡単でシンプルなパスタです。
このレシピの生い立ち
妻の実家(三重)から、毎年、小女子をたくさん送ってもらってたので、同じ季節農家の方からたくさん頂く菜花と合わせパスタにしてみました。3月限定我が家の定番パスタです。
小女子と菜花の春パスタ
春が旬の小女子と菜花を使った、とても簡単でシンプルなパスタです。
このレシピの生い立ち
妻の実家(三重)から、毎年、小女子をたくさん送ってもらってたので、同じ季節農家の方からたくさん頂く菜花と合わせパスタにしてみました。3月限定我が家の定番パスタです。
作り方
- 1
お湯を沸かしてパスタを茹でます。茹で時間は7分間。茹でるお湯と塩の分量で味が決まるので分量厳守でお願いしますね♪
- 2
菜花は食べやすい大きさにカット!小女子の分量は適当でも大丈夫(^_-)-☆
- 3
オリーブオイルで●を炒めます。良い香りがしてきたら小女子とパスタの茹で汁200ccを入れひと煮立ちさせます。
- 4
パスタが茹で上がる1分前に菜花も鍋に入れてパスタと一緒に茹でます。茹で上がったらフライパンに移し、よく和えます。
- 5
仕上げにオリーブオイルを加えよく絡めたら完成です(^_-)-☆仕上げのオリーブオイルは香りの良いものを使いたいですね♪
コツ・ポイント
味付けはパスタを茹でるお湯の塩分だけなので分量を守ってくださいね。仕上げのオリーブオイルは思い切ってたっぷり使ってください(^_-)-☆
菜花の茎が太い場合は少し早めに菜花を鍋に入れてくださいね(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613670