チョコクロワッサン。

PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124

チョコクロワッサンです♪
クロワッサンの折り込みの具合に悩みながら作るとわかりやすい生地です。
このレシピの生い立ち
クロワッサンを作る前に一度、練習で作ると
クロワッサンが作りやすくなります。

チョコクロワッサン。

チョコクロワッサンです♪
クロワッサンの折り込みの具合に悩みながら作るとわかりやすい生地です。
このレシピの生い立ち
クロワッサンを作る前に一度、練習で作ると
クロワッサンが作りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個
  1. 強力粉(カメリア) 250g
  2. マーガリン(無くても) 20~30g
  3. 死海の塩 少々
  4. 牛乳または水 170ml
  5. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  6. イースト 4g
  7. チョコクリーム
  8. ココアパウダー75% 大さじ3(ビターチョコでも)
  9. マーガリン 30g~50g
  10. コーンスターチ 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 牛乳 少々

作り方

  1. 1

    hbにプレーン生地をセットします。
    小さいボールにチョコクリームの材料をいれてレンジで1分加熱。
    ヘラで馴染ませます。

  2. 2

    1次発酵の生地を広げて、チョコクリームを塗ります。
    市販の板チョコでもいいですヨ。

  3. 3

    袋包みをし、とじ目を下にして麺棒で押し伸ばします。

  4. 4

    もう一度包みます。

  5. 5

    伸ばします。
    ここから4つ折りで伸ばします。

  6. 6

    繰り返すと綺麗なマーブルの層になります。

  7. 7

    2等辺三角形にcutします。

  8. 8

    底を1㎝スリットを入れて、生地をクルクルとロールにします。

  9. 9

    鉄板に乗る量にします。下段にも乗せます。
    2次発酵させます。

  10. 10

    生地が2倍に膨らんだら、250℃のオーブンで17分焼き上げます。

  11. 11

    完成です♪
    焦げ目は時間やアルミホイルで調整しましょう。

コツ・ポイント

チョコクリームを伸びやすい量で作る。

★ココア75% or ビターチョコ1枚
☆マーガリン or バター

材料費によります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124
に公開
とりあえず毎日の『お料理』を心がけて気持ちのお洗濯をしています。とは言っても専属シェフの様に毎日美食才色兼備 ☆とまでは行きませんが…。今更ながらに 時取り戻し 頑張ろうカナ…・・って目標が桜の芽と共に芽生えて来た 近況のlifeです。
もっと読む

似たレシピ