作り方
- 1
煮豚をサイコロ状に切る。
米をといで浸水30〜1時間。その後ザルにあげる。 - 2
ごま油で椎茸と筍を軽く炒めて、煮豚の煮汁と水を入れる。
- 3
中華だしとオイスターソースで味を調える。味か薄ければ醤油を足す。
- 4
ざるで具と汁を分ける。
- 5
汁を3合のラインまで入れ、具と煮豚を投入し、炊飯して完成!
浸水がしっかり出来ていれば早炊きでオーケーです。
コツ・ポイント
煮豚の煮汁に漬けた煮卵を添えました。
似たレシピ
-
-
-
おせち煮物&焼豚でリメイク♪中華おこわ おせち煮物&焼豚でリメイク♪中華おこわ
おせちの煮物や焼豚の残り物で、煮物でしっかり味付けされた、旨い中華おこわに♪必ず、煮物のしいたけは、入れます。 じゅげむ? -
-
-
-
-
-
煮込むだけ♩アジアン煮豚おこわ 煮込むだけ♩アジアン煮豚おこわ
もちもちのおこわに、旨味のきいた煮汁をからめてどうぞ♩お肉も箸でほぐれる柔らかさに。ナンプラーの香りが食欲をそそります。yuca0114
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614870