簡単!カリカリ鳥唐揚げ

simacoro
simacoro @cook_40055453

すりおろし玉ねぎ等面倒な材料無し!
ベーシックなにんにくと生姜の効いた醤油味の唐揚げです。
追記でしっとり系唐揚げにも!
このレシピの生い立ち
カリカリでジュワッとした唐揚げを食べたくて。

簡単!カリカリ鳥唐揚げ

すりおろし玉ねぎ等面倒な材料無し!
ベーシックなにんにくと生姜の効いた醤油味の唐揚げです。
追記でしっとり系唐揚げにも!
このレシピの生い立ち
カリカリでジュワッとした唐揚げを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人前くらい
  1. 鳥もも肉 2枚(約600g)
  2. ★酒 大2
  3. おろしにんにく(チューブ可) 小1
  4. おろし生姜(チューブ可) 大1
  5. ★塩 小1
  6. ★醤油 大1.5
  7. ごま 小1
  8. 片栗粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を唐揚げサイズに切り、ビニール袋に入れる。

  2. 2

    1のビニール袋に★を上から順番に入れ、その都度しっかり揉む。

  3. 3

    30分〜5時間程冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    別のビニール袋に片栗粉を入れ、3の鶏肉を水分を切りながら数切れずつ入れる。

  5. 5

    片栗粉のビニール袋を振って鶏肉にまんべんなくつける。

  6. 6

    中火に温めた揚げ油に片栗粉をよくはたいた鶏肉を入れる。

  7. 7

    軽く色がつくまで触らない!
    色がついたらひっくり返して、触らない!

  8. 8

    両面とも色がついたら油を切ってバット等にあげて、2〜3分余熱で火を通し完成!

  9. 9

    【追記メモ】
    3の後に、片栗粉と薄力粉を各大2ずつ入れてよく揉み、それを揚げるとしっとり系唐揚げになる。

コツ・ポイント

油に入れたらひっくり返す時と揚げ上がり以外は触らないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
simacoro
simacoro @cook_40055453
に公開
基本的に全部自分用の覚書です。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ